夏チヌは楽しすぎます!

能登に夏チヌの季節がやつてきた。
夏チヌはとにかく走るひく。
牡蠣棚を背にロープを意識しながら冷や汗かきながらやり取りする季節。
深浦・長浦ともにポツポツあたるようになつてきた。
夏チヌが楽しくて3連休すべて釣りにいつてしまつた。

釣果は後にしてとりあえず夏チヌ動画アップhttp://youtu.be/0dCta_DridY

釣果

15日 51cm 37 38cmの3枚

16日 41・41・37cm の3枚

餌をマキ 魚を集めるまちのカセ釣りと異なり魚を求めて動き回る落とし込みは、広い海で感だよりの安定感の少ない釣りかもしれない。

しかし釣果は少なくとも自由にきままなのががいいな!

16日は天候もはれ暑すぎ・・・・・もつて2時間かな・・・

15日 51cm歳なしGET

16日 画像

共有 追加 Cancelキャンセル

イガイ落としこみでの釣り

今年はイガイも例年なみにつき暑い時期の落とし込み釣りを行いに長浦へ。

結果は9時までに42,37cm・深浦で45cmの計3匹を釣り上げひさしぶりに本格夏の釣が出来て良かった。

しかし、9時から12時まで空回り・・・ちと疲れた!

久々なので夏の強烈な引きにタジタジ! ラインズルズル出しつパナし・・・おもしれえ!

釣りについて

昨日は風と雨で釣りを諦め、日曜日は町内の道路愛護と家族奉仕で釣りにいかなかつた。
家族奉仕中の車の中で釣りについて考える。
今年はクロダイ以外の釣りもして楽しくやろうと思ったが、実際
アジやキスが釣れそうな時期になつつてもアジやキスを釣りにいく気持ちにならない。
それよりも釣れない時期のクロダイ釣りに魅力を感じる。

二年ほど年中クロダイ釣りをして、その魅力がわかつたからかな。
釣りは釣れないと楽しくない。
でも楽しさはその人の価値観次第で全く異なる。
クロダイ1枚釣りに行き1 枚釣れれば満足するし、 10枚釣りに行き7枚じや満足しない。
上手くいえないが自分のしたい事ができたら満足できるんだな。
アジやキスはやつぱり釣りたいとおもわないんだな今は!