今日はひさしぶりバイクの日です。

アケミ貝もなく風もあるようなので釣りはお休み!


歳をとっても乗れるようにトレッキングバイクTLR250Rを保管しといてよかった。

その後、碁石が峰山頂へ。

山頂まぎわの遊歩道を爆音たて登っていくと運悪く歩行人が。まずいと思いスピード落とすと頭の上の木が見えずにガーンて・・・・・スピード出してたら漫画状態。

無事山頂へ外浦・内浦・奥能登・能登島が綺麗に見え見晴最高でした。

能登島がプラモデルのようでした。能登富士の高爪山がみえました。

さすがにセイタカアワダチソウがひときわ目立つ時期になってきた。[slideshow]

その後、雨nの宮古墳を見にいきましたがさすがに休日、人がいたのでバイクでひんしゆく行為はあきらめ帰宅いたした。

動画リンク

http://www.youtube.com/watch?v=D7oW8xewvrg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です