第2回鹿島槍ガーデン

6月中にいかなくっちゃと有給を取って行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
人が少なくやりたい放題状態。
しかし温度が上がってるんで活性さがってるだろうなと思いながら。
2号池へ前回実績のスプーンではまーったく反応なし。
そこでいろいろルアーを試す。すると釣具店リバシーの兄ちゃんが選んでくれたルアーにヒット!
それ以降はそのルアーを中心に組み立てた。
2号池でそこそこ釣ったので1号池へ。
私のような初新者じゃ1号池釣れないだろうとおもいながらねばってみるするとガッーン!
約50cmほどのブラウンだけど2号池の細長いブラウンと違い丸太見たいに太い。
初めて1号池で釣れたんで嬉しかった。

1号池の丸太のようなブラウン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2号池の細長いブラウン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

つづいて悲劇が・・・・
1号池で釣りつづけるするとキター姿が見えない大物だ!いっこうに近寄ろうとしない。
幸い人がいないので私が魚に近づく。
そうこうしてるうちにガクと1個のフックがはずれるかんじが伝わる。バレそう・・・・・・
姿みたいな・・・・・見えない・・・・・・
ロングタイムの格闘後・・・・フックを曲げて逃げて行きました。
その後精神的ショック死状態・・・・・

もうこないだろな・・・・竿折れても短期決戦すべきだったな後悔つづく・・・・・

そのご喜劇がパンパカパン!!
落ち込みながら考える可能性を信じ試行錯誤する。
ガツン
来た。リールから一気に糸が出る。
今度は全く余裕なし短期予定、しかし竿折れそうです。少し泳がしてスピードに乗ると全く止まらなくなる。
もう完全に素人釣り人状態、近くによればすぐタモですくう状態で両手がふさがったまま時が立つ。
やったタモになんとか入った。大物つれた。
こんななサイズ天然でつれますか?サイズだぜ  やったー

ニジマス 70cm
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

https://www.youtube.com/watch?v=GafzbO5e5R8

その後、深山パーキングで食事と風呂に入り帰りました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です