アルパインブーツ修理

前回のツーリングでアルパインのブーツが破損した。
当時約20年前45000円した物だ。原因は樹脂の疲労破壊。加水分解だろう。
とりあえずアルパインサポートへメールし見積もりをとる。
すると、強度と費用の面から交換不能部位だとの連絡あり。
ネットで安いの探すもいいものは高い。
そこで、修理方法しらべるとプラリペアというものがあった。
素材によりくっつかないものもあるようだがためしに購入修理トライしてみた。
これがすぐれもの強度も高く、どれくらいもつか未定だが、即出費はまぬがれたようだ。

プラリリペア(コメリで1500円)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

修理前
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
修理後
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

鹿島槍ガーデン3・4回目釣行

7月12日と15日に鹿島槍ガーデンに釣行
12日はクリアーな池状態
人がいないように連休手前の金曜日に有給休暇で釣行が到着すると意外に人が多い。考えることが同じなのだろう。
まあ、1号池で約6匹その他・・・まあトータル13匹くらいかな。
最大が55cmくらいのブラウントラウドだった。

15日
笹にごりかとおもいきや抹茶色!到着すると連休なのに人がいない。店のひとは今日濁ってるから釣れるよていうけど。
全く魚見えない。前回からほぼ連チャン釣行なので池の藻の位置が判ってるのでなんとか釣りをおこなう。
濁ってる日はフライダメみたい!(^u^)

1号池 レインボウ55cm
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブラウン60cm
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一人で撮影してるから撮影ミス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アルビノ 49cm
OLYMPUS DIGITAL CAMERA