折角の天気なんでホームグランドの中島下手へ黒鯛釣りに行ってきた。
黒鯛はこの時期、釣れる。特にイガイ釣りができる者には。
結果は30cm以上9枚。途中人に6枚あげたので、写真は3枚の黒鯛のみ。
今回は、コメリで買った手袋275円が約にたつかどうか試験してみました。結果は良好!
あとは保温性がどれだけかが問題かな?厚めのゴム手袋て感じだからね。
以前は2000円以上もするチタン入りの釣り手袋を使用していた。イガイ等で破損する事がおおく1シーズン持たなかった。
そこで目をつけたのがホームセンターの作業用手袋、以外にリーズナブルでそれなりに役に立つ。
釣りをするには素手のほうが作業しやすい、これから雪の降る季節、薄くてあったかくてなんとか作業できる手袋というのが理想だがなかなか無い。
3本の指だけでてるのもあるが、寒くてたえられない!
テスト②、イガイの代わりにワームを付けてみた。底へ着く前に食いちぎられる
たぶんカワハギに。
テスト③チヌキャンデーを試す。ダメデシタ!
無事帰港し、これで普通はいい1日だったな!で終わるはずが!!
水中に私のスマホが光を放ちながら落ちているではないか!!
ガーーーーーンン!
あわててひらい上げたがすでに遅し。海水を十分吸って反応なし。
帰宅後、1分の望みを掛け分解乾燥作業へ。
なんとか起動し写るようになったが液晶の発色がおかしい。なにしろ海水だからね!
今後腐食が心配だ・・・・・・・・・・・・・・・いいことないや!