11月15日今年も恒例、年に1度のサケ釣りいってきました。
今年わ高校の同級生3人での出場!
天候は最悪までは行かないけれど良くは無かった。
判っていた事だが狭い範囲に50人ほどが釣りをするため、のびのび気持ちよく釣りができるわけでもない。
しかし、中部でサケ釣りが許可され出来るのは手取川と新潟の荒川のみ!
やっぱり年に1回くらい行かないと。昨年から連続の釣行です。
結果は初出場K氏がオス4匹しかもすべて80cm付近の大型揃い!約50人の中で型を考慮するとTOPの釣果でした。
もう少しでベスト3に入りそうだった。
今年は、溯上が例年より早くすでに数からいくと例年の溯上数を越えているそうです。
その為か、この日の釣果は全体的に低め。
私も雄2匹に雌2匹合計4匹 型でK氏に負ける。 N氏は残念ながら0匹でした。
でも、結局釣った人も釣れなかった人も来年のチャレンジを誓う1日になりました。
メスの良型だが泥まみれ
さえない同級生3人
日曜午後からドット疲れが・・・・なぜか忘れたころに疲れがでるこのごろ。