12月28日こんどこそ今年最後の黒鯛釣りに深浦へ。
前日バローでアサリボイルを半額で買いカワハギの餌として購入。家に帰り夕食・・・・・・アサリのバター炒め・・・・・ええええええ・・それ餌に買ったんに!
嫁さんと喧嘩・・・・!
しかたなく、朝、冷蔵庫からウインナー1本もって。カワハギくらいこれでもつれるやろ!
朝、道路の温度計はー5℃
今年最後であろう天気にカセのお客さんもいっぱい!
しかし、先週と違い黒鯛の反応は・・・・しぶい・・・アタリがモノスゴーク小さい。
いよいよイガイの落とし込みの終わりを予感させる。
ウマズラも大きくなりイガイに反応するようだ。極微なアタリに黒鯛なのかウマズラなのか判断できないまま釣行終了!
もう少し心に余裕があり1枚1枚上げていくと大きく釣果が変わったかもしれない?
38・32cmの黒鯛のみ!
途中、ウインナーでカワハギ試すも無反応。教訓カワハギにウインナーはだめだ。
釣りはいつもリベンジだ! リベンジに行かなくては!