12月20日先々週から週末は雪。十分やる気が充電された。
黒鯛のイガイ釣りも残すところ1ヶ月程で終わる。海水温が下がりイガイを食わなくなるからだ。
天気予報は午前中曇り昼から雨ということで午前中釣りに行く事に。
穴水も考えたんだが今年最後かもしれない。確実なホームグランド中島を選択。
スロープは雪で埋まっていた。
途中道路は1℃ この時期としてはかなり寒い。
1℃
まず深浦で釣りおこなう。なぜか初めから終わりまで入れ食い!(途中場所を移動しても)
暴風雨の影響で深浦に黒鯛の群れがたまっているようだ。
本当は、今年最後のイガイでの釣りだから、落とし込み速度や粒の大きさを変えたり、いろんな誘いを試して
一枚一枚工夫して釣りたかった。あんまり釣れるんで荒い釣りになってしまつたのが残念だった。
2本のストリンガーとタモに4枚の黒鯛をいれ。これ以上生かしてスロープまで帰れないので打ち止めになった。
小さいのをリリースして大きいのに替えていけばもっと釣りつづけられただろうが。
苦労せず釣れる釣りも味気ない。これで今年の打ち止めとして帰港した。
45・45・43・42・40・38・38・36・38・36・・35・34・33・32・30・28・合計16枚 +良型カワハギ1枚
帰宅後、釣りに行ってきたと言うと、キチガイ扱いされました。
誰も行きたがらないこの時期だからこそ味わえる釣りの魅力があるとおもうけど。
後は今年になるか来年初めになるか極寒の鹿島槍ガーデンかな。