9日、鹿島槍ガーデンのルールが改正明記されHpにのってルの見っけました。
■ルアー・フライ釣りルール
・イトウは放流してください。
※イトウ、特大イトウは20年かけて育てた貴重な魚です。
傷をつけたり、死亡させた場合には弁償して頂きます。丁寧に扱ってください。
・エサ釣り、引っ掛け釣り、ワームトレーラー、浮き釣りは禁止です。
・集魚剤など匂いのするものは使用できません。
・プラグ糸は10g未満、スプーン、スピナーなどの金属系ルアーは5g台、つまり6g以下とさ せていただきます。ルアー本体が2cm以下は禁止です。トリプルフックは禁止です。
・シングルフックのバーブレスをお使い下さい
・ 立ちこみは禁止です。置き竿などによる同時2本以上の竿の使用は禁止です。
・使用出来るルアーは、スプーン、ミノー、クランク、スピナーのみになります。
それ以外は使用禁止とさせて頂きます。
・ボガ、グリップの使用は禁止です。
気になるのがイトウに対する怒りのコメントのような記述。5月に見たイトウ死んでしまつたのでしょうかね。
その他
ネットで調べるとプラグ系にはミノー、クランク 以外にトップウォーター ポッパー ペンシルベイト バイブレーション スイッシャー なんて沢山分類されているこれらはダメてことなんだろうか。
フライの沈むタイプの毛ばりに目印浮きつけてるのも浮釣りだから、禁止てことかな。
ネットはラバーネットは貸さないと言うことだけで普通のラバーでない網はokなんだろうね。
細かい事考える難しいことばかりで判りません。これからはスプーンでがんばります。