7月19日 渓流釣り 双六川

寝坊して現地に着いたのは6時30分。
明るくなってすでに2時間。
3連休で人がすでにいつもの3倍いるような感じ。しかも前泊組が結構いそうだ。
おまけに、増水。
そこで、まずボーズを逃れる為。C&Rで釣ることに。
まずまずのヤマメ1匹とチビヤマメ3匹。ボウズは逃れたものの、釣ってると右、左に釣り人が出現。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遅れてスタートしたのもあるが、ガックリだ、水量も多く釣り上がりも難しい。

本流が人でいっぱいなら支流へみんな考える事同じだけどね。

笠谷川は上った事あるし、下佐谷川に入ろうとして「行くが発電所から2m程下の川にロープが下ろされている。

若い時なら上がってこれただろうが、今の体力では帰還できないだろうと断念した。

SnapShot(42)

そこで、行った事のない双六川へ。

SnapShot(39)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここは水が綺麗で川の両脇が崖の為、ダムの放水で死人がでる川である。

イブニング狙ってどこへ行こうか迷ってると雨、おまけにポイントへはすでに数台の車が入っている。
やる気がなくなり帰宅する事にした。

https://www.youtube.com/watch?v=rBVxN0Di108

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です