10月25日 有峰湖ツーリング

10月25日 有峰湖ツーリング これで連続3年目恒例 の秋の有峰湖ツーリング

今年も有峰湖レストランでカツカレーを食べなくてはと義務感に後押しされ、もうじき11月になろうと言う時期に行ってきた。

アウトドア用に防水衝撃に強いスマオを購入SIMを交換し出発するが直ぐに携帯を落とした事にきずく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
幸い警察署に届いていたので引き取り後、出発に。
いろいろトラブルがあり10時出発。

たぶん寒いだろうと厚着をして旅立つ。来年の釣り査察も兼ね常願寺を溯る。
見る限り石が大きく魚がいそうな川である。

有峰林道小口ゲートで受付の方が紅葉は時期がおそかったねーといやな予感が。有峰湖を目指しすすむにつれ紅葉はなくなり立山の積雪が見える頃には色あせた景色が広がった。

山影に入ると唇が凍るほど寒く感じられる。ようやく目的地 有峰文化村レストランへ13時30分到着。よーしカッカレ食べるぞと意気込んで入ると

客がいない。入り口に本日終了と書いてある。時計を確かめる13時30分????

店員がいたので尋ねると今日はものすごくたくさんのお客が来て完売なんですと!!!!

体が芯から冷えていたのでホットコーヒを注文! ここのカツカレ-食べにきたのになあーー景色を見ながらコーヒで温まりながら残念がった。

気をとりなおして帰りにおいしいラーメンでもたべて帰ろうとしたが店が判らない。8号線沿いで適当にラーメン専門店じゃないがカレーラーメンセット700円を食べて帰宅した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Snapshot(105)NCM_0004

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です