4月1日 高原川釣・温泉・一風堂

今年は釣れてないと噂の高原川❗

そこで支流の川へに入ろうかと2時に出発、しかし、現地に着くと、粉雪が舞う白銀の世界。

川は温泉の影響で湯気かのぼっるが‼

まづ、この時点で支流は諦めやました。

入りやすい場所だけさささとさわって温泉入って帰宅かな❗

東京、愛知、京都、富山、岐阜、石川と車が所狭しとならぶ川、釣れなくても人が、フライマンの聖地。

今回、はフライマンでいつぱいの場所で行列に並んで遡上してみた。

すると、良型イワナとヤマメを釣る事ができた。あんなに大勢が通過した後なのに、俺上手いのか?少し嬉しかつた。

前日、修理したウエーダーも水漏れせず確認できた。

イワナOLYMPUS DIGITAL CAMERA

山女魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボーズもまぬがれ寒さに耐えかね撤収!平湯川を視察にいく途中で日帰り可能な温泉奥飛騨ガーデンホテル焼岳があり、入ることに、貸し切り状態だったのもあるが、ここいままで1番いいような!

ダウンロード (1)   ダウンロード

20170401_135714

温泉の水でチョウザメを飼育していた。

20170401_135825

その後帰宅途中、富山で博多一風堂の店の定員おすすめラーメンをたべるが850円のラーメンで・・・・・・最近の流行と私の好みがあわないのかいまいちだわ!

20170401_18043220170401_18185620170401_180931

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です