黒鯛釣りの下準備
下手の画像
アゲハ蝶がやってきた。
黒鯛釣りの下準備
下手の画像
アゲハ蝶がやってきた。
3番の滝行って来ました。かなり山道も整備され、3番の滝も後2年程で苦も無く歩いていけそうになります。この費用どこから出てるんだろな?よほどの変わり者以外見に来ないと思うが?
途中、猪の子供を2回も見ました。
これが海を渡る蝶アサギマダラかと写真を撮りましたが全くの間違い今度は間違えないぞ!
アギギマダラとまちがつた蝶・・・・全く違う
そして、空撮結果!
幻の滝と言われる樽見滝をドローンで空撮
悪路最強のTLR250Rを出動させドローンを背負い出発!
谷間にドローンを下ろし空撮するのはひやひやものです。もし間違えれば10万円パア!
高低差があり谷間には風も吹き抜ける。
バッテリーを見ながらある程度余裕をもって帰還しないと、周りは10mを超す高木ばかりGPSの位置なんてあてにならんから着地は手動だ。ドローンはムズイ
これが夏場の樽見滝 (上空写真はこれが初だろう)
また、やってしまつた。釣りはリベンジだ!
新調して30cm長めの竿に余裕こいて、やってしまつた。
ばらした魚はデカイ・・・・
掛かった後、対岸へ向けて走った。竿が伸び・腕が伸び・そしてラインが切れた!
水が少なく川幅もいつもよりは狭い川の中へ入る勇気があれば上げれたかもしれない。
後悔だけが残る瞬間をまたしても味わった!
その後40cm程のニジマスを上げるもそれ以上は間違いなかった。
黒アゲハ蝶がいたので撮影した。
昔は沢山いたのにいまでは蝶すらめずらしい。
池を掃除してるとミズカマキリがいた!
どこからやってきたんだろ?