紅葉でも見に行こうかとドライブ

この国道から見える岩山、この山の天辺見てみたい!そこで、撮影する事にした。

奥飛騨郷を流れる高原川沿いにある巨岩。(旧上宝村:現高山市)

案内板によると、高さ約70m、基底の周囲約250mの石英斑岩による天然自然の石柱で、村内吉野の笠石、岩井戸の蓑石とともに高原の三奇石と言われ、岩頭には弁財天がまつられ、参詣すると良縁が授かる言われているそうです。

山の天辺には小屋があり反対側から登れそうだということが判った。

 朝5時30分出発、富山の吉野家で朝定食を優待券で!

すきやに比べ吉野家高い!。これが経営にどうでるか?

 

 

 

 

富山の道の駅で子持ちアユ1匹600円とみたらし団子と栗まんじゅうを購入!

 

 

帰りに〆のはま寿司でラーメンを食べるが、やはりラーメン屋に劣る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です