2018年前期最後の黒鯛釣りに行ってきた。明日から11月までは渓流&管釣りに入る。
先週エンジンのキャブのオーバホールとボートのアナを修復。最後、天気もいいし爆釣満足終了を迎えるはずだった。
ボートに空気を入れ出航とうときに、なぜかボートがふにゃふにゃ・・・・大きな穴が何時だろ・・・すごい勢いでエア漏れ!
クソー!ついてないわ!
そんなもんで退却なんてしないわ!
バッテリと空気入れボートに積み込み出航!
5分に1回空気を入れる感じ!幸いエンジン快調!
空気が心配で集中できないためか、大きいのかバラシ多数、大きくて針が刺さらないようだ。食いも浅い!
寒い海に私のエアポンプの音が響きわたる。魚もこれでは散るかも?
そうやって苦しみながら最後の釣りの終了となり、エサもポイして未練を断ち切りました。
結果11枚 47・45・45・42・42・・・・・その他 良型ぞろいです。