2020年12月31日大晦日

昨年のぶろぐをみると 来年やりたい事。セミの孵化の観察・高級メダカの繁殖・沢のぼり・異なるジャンルの釣りと書いてある まあ、大体できたかな セミの孵化撮影はできななったな!

今年 やった事ーできた事

 アオリイカ釣り動画制作

 渓流ーーー川制覇

 ミナミヌマエビ飼育

 黒鯛釣り

 双六川ートロの滝 秋動画作成

 メダカ繁殖

 

来年 やりたい事

 池の水路整備

 庭の整備

 庄川サクラマスチャレンジ

 スズキ釣り

 ホタル狩り

大晦日はユーフォーリア羽咋市で11時から浸かり、年越しそばを食べた

たぶん今年最後の釣り

たぶん、30日から寒気が入り大雪予想。27日は穏やかな冬の海。しかしながら、寒さもすすみガツンといった食いつきがなく。アタリのタイミングが合わず4枚に終わってしまつた。

歳ととも気力も腕もともに劣化してきているようだ!腕を磨かないと錆びてきてるわ!

寒い釣りの後はアツアツの八幡なべ焼きタンタン麺が最高です。!私の場合初めから最後まで火を点けっぱなしで、コップの水をそそぎながら、最後の1滴までたいらげる。アツアツラーメン食事方です。

12月5日 雨の中の黒鯛釣り

やはり、寄らない。まき餌をしない為もあるが、海底に餌がないのだ。黒鯛が浮いている。42・38・38・35の4匹のみ。いつもの事だが撒けるだけのイガイがあれば展開が変わったかも。

釣りの後はユーフォーリアで体を温め終了。

食べないのに釣るから、釣る理由がない。・・・ただ折角上手になった黒鯛釣りだからつづけているだけ。・・・