IIJmio光トラブル解決 転移

エキサイトの通速度が午後6時ごろから4mb程に落ちる。ついに我慢ができなくなってIIJmio光に変更する事にした。

環境 NTTフレッツ光10G+エキサイト+ひかりTV → IIJmio光コラボIPoE+ひかりTV

トラブル経緯

工事完了後 ID Passを入れ替えるもIPv4通信が出来ず。原因はひかりTVの通信業者設定がIIJmio光になっていない為、iijmio光のID PassをいれてもIPv4通信ができずエキサイトのID Passだけが使えたようだ。

IPoEトラブル IPoEとPPPoEについてよく知らないのが原因だった。

IPoEで契約するとプロパイダーにもよるが専用ルーターで設定しないとインターネットできないのだ。NTTひかりルータはIPoEに対応しておらずPPPoEのIPv6と4に対応している為だ。IPoE=IPv6ではないのだ。

エキサイトではPPPoEでIPv4・IPv6+IPoEを提供していたがIIJmio光はPPPoE IPv4+IPoEなのだ。

そういった事もあり、接続した時はPPPoE IPv4でつながりIPv6がきていないのでひかりTVも切断した。また、IIJmio光へ怒りながらチャットをし申し訳ない事をしてしまつた。

専用ルータで設定後大変快適に使用できるようになった。

1月2日

正月はコタツから首だけだして、寝正月。腹もでて顔も丸くなり 白頭かけばさらに薄く。

なんの不自由なく寝正月

駅伝 見ながらタイムマシーンがあったら なんか情熱かけれるものあったらなあーーーと思いみております  箱根の山を駆け上がるそばの川が写ると悲しいかな釣れるポイントを探ってしまう。

老後に向けてまず糖尿病をなおさなくては。