やはりだめでした。見渡すかぎり釣れてません。
お昼で撤収。
やはりだめでした。見渡すかぎり釣れてません。
お昼で撤収。
ココスでお茶です
最近お客が入っていて気になっていたお店。
お昼は志賀町のラーメン和です。
たぶん鶏ガラスープ。麺は上手く湯ゼタぜつみようの茹で加減。
ココスでお茶
瀬嵐釣行。たまたま1匹釣れました。
なんとイガイ発見!。釣るより餌を取るほうがむずかしい。
天気悪かったが最後だと思って行ってきました。
いつの間にできたクレープ屋さん。
志お食堂オームライス
宝達志水町のポプラ並木みにいこうかと思ったが、男一人で見に行くのもなあ。
ゴムボート修理とココスで食事。
ココスのオレンジ濃くて一番美味しい。
男わ黙ってニガイエスプレッソを飲む、為替の損を忘れようとしても無理だよな。少なくとも来月まで円高つづくだろう。
鼠餅近くの大滝の上
飲めそうな水の透明度。そこでカップラーメン食べてきました。
活気のあるラーメン屋、つぎからつぎ客がはいってくる。
細麺で替玉あり。一風堂ににている。
博多はこんな味なんだなと再認識した。昔、博多ラーメンとは違った宮崎県で食べたラーメン美味しかった。
ケルヒャーでベランダ清掃。カビがみるみる取れる。
清掃前
清掃後