会社の帰りにダブルロースカツ定食です。
学生時代はロースカツ定食はごちそうだった。
![](https://medaka01.com/wp-content/uploads/2023/02/img_20230131_1842538712296260791201758-1024x461.jpg)
![](https://medaka01.com/wp-content/uploads/2023/02/img_20230131_1828421916867053632744599-1024x461.jpg)
会社の帰りにダブルロースカツ定食です。
学生時代はロースカツ定食はごちそうだった。
8番美味しかった。ラーメン、牛モツ煮込みラーメン。最近海鮮系ばかり食べていた為か、すごく美味しかった。
ネットで七塚、かほく市に断水が出てたんだけど、羽咋市もいろんなところで水漏れが起きているようで給水制限が起きた。
ユーフォリアに行くとお風呂に入れない見馴れない人達が沢山来ていた。
八幡、鍋焼坦々風ラーメン食べたかったがやっていない。しかたなく鍋焼うどん。
河北イオンの買い物に付き合わされる。いっもいすに座って時間をすごすのみ。
COCO’Sでお昼。
何時もの中島です。
前日の強風も予想どおり、おさまり−2℃。たぶん1月最後の釣り。
イガイとガスエビを使って釣りました。イガイはさすがに割ません。口に吸い込んだのを何となくアワセるかんじ、エビもやはりパクンと食べないうえにチンタかカワハギが居るようでした。
家族から止められましたが、寒い中良い釣果が出て良かったです
お昼は高岡イオンのバイキング。ゴーゴーカレー食べ放題フェアをやっていた。
ブラックカレーとゴゴーカレーをそれぞれ飲んで味わったが、どちらも美味しい!
修理したウエーダーはやはりだめでした。やはり捨てようかな?
ウエダーのソウルが剥がれた。
専用ゴム接着剤、ではなくダイソーのエポキシし接着剤で修理してみた。
何時までもつやら
釣りにいって試したらまったくダメ。エポキシじゃダメなんだあ
昨日よりだいぶ気温が下がり寒かった。
エビでも居食い状態。
mavic2 zoomです。家のなかでとばしたら大変なことに。春になったら設定してみようとおもいます。
中島ですが
45cm真鯛がエビで釣れた!
内灘のボングーというパン屋さん。すごい人気だった。
Facebookで評判の良い安寿へ行ってきました。
18時ほぼ開店と同時に到着しました。すでに4人ほどお客がおり、人気の高さがうかがわれました。
注文したのは、濃厚煮干しラーメン。本当に濃厚海鮮でした。お肉も独特な風味、細麺、玉ねぎが入ってる。
少し残念なのは、ラーメンが冷めるのが早い。好き嫌いがあるとおもうが玉ねぎ多すぎ。
次は、あっさり鶏ガラスープのラーメン食べてみよう。
お昼はバーミヤンです。
バーミヤンラーメン460円 値段以上においしい。玉ねぎが入って、鶏ガラスープ。