鮎やの食べ放題行こうとしたら毎年値上して今年6000円.
そこで、久しぶりに牛丼です。
すき家の牛丼。400円、かって250円だったのに。
外食産業も30%から100%ほど値上している。それなのにみなさん文句も言わず外食できるみたい。
そろろろ、そんな外食産業に、貯蓄切崩し老人は、そろそろついていけないわ。
賃金と物価の上昇の好循環が来なければどうなるのかな?
水槽リセット。
水換えいらない薬購入しようとしたら1900円
買うのやめました。緑の水槽で春までいてもらおうか。
せっかくのリセットなのでダイソー100円麦芽石をいれてみることに。