元旦 地震で市役所へ退避

まさか、自分が被災者になろうとは、津波5m来る避難!の声。

携帯見ると新潟に3m到達度と

自分のところに2mでも水につかる。

息子に大声で津波来るぞ、車にのって羽咋神社行くぞ!

取り敢えずNTTの駐車場に車をとめ高台にある市役所へ

市役所では、職員がテキパキと水や毛布、救急診療所設置と機敏な対応していたと思います。

結構寒いのと疲れで、大津波警報がおさまつた11時家に帰ることに。

床が波打ち柱が外れてる。解体するしかない状態。

さらに疲れが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です