5日

やっと給水開始も漏水しかもブロック下。

羽咋重機で削り機借りてきた。使った事もないのに。

じつとしてても前に進まないのでしかたなく。

地面の移動による配管破れ修復。

やっと水がでるようになった。

しかし給湯器の銅管が破損し修理待ち。いつになる事やら。

古い家の風呂が使えるようになったのですこしましかな。

今回の件で、削り機は使えるようになったわ、水道管の修理もできるようになった。

またスキールアップしたは、目に鉄粉が入り現在元気なし。

それにしても余震のたびにビビリまくりだ。

そろそろやめてくれ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です