朝、エアコンや倒壊ブロックを廃棄場へ持って行く。
その後、ステーキ宮でサラダスープバーセット690円
帰りに内灘地震状況見てきた。
最初は、羽咋と変わらない、私の家と変わらないと思ったがひどいところはやはりひどい、神社がクシャクシャ。神様てやっぱりいないようだ!
老後2000万円は必要といわれる時代。私も含め終活を想定していた高齢者はどうするんだろう。
力なく家の整理もできない!
修復するお金もない!
修復しても同じような地震がこないとは限らない。
取り敢えず避難所やアパートに1年は住めるだろうが、その後を考えると暗いな。
今は金を使わず、様子見かな?