城好きの弟につれられ姫路城へ来てます。
桜を見る地元の人や観光客でいっぱいです。まるで富士登山の人の列。
姫路城にも能登震災の募金箱がありました。こんなところにまで震災応援活動がありありがたいです。
しかし3ヶ月たった能登は全く進んでいないのが実感。
ブルーシートのかかった屋根は全く修理の気配なく、解体や修理してるところもほとんどない。
どうなってるんだろ?そのまんま。
石川県と違い姫路は暖かい。
お昼はサイゼリヤ
ばあちゃんがよく買ってくれたパン
帰路途中のPAオブジエ
ポン栗
お見上げ、途中のSAで美味しそうで食べたかったまんじゅう。もちもちで美味しかった。