公費解体のユンボがいよいよやってきた。
まだ電気が外せてなくて解体は電気待ち。
公費解体のユンボがいよいよやってきた。
まだ電気が外せてなくて解体は電気待ち。
親をLAKUNAはくいへ連れて行った。
新しくキレイな建屋で食べた事のないハンバーガー食べて喜んでた。
「就労は、老後資金が稼げることに加え、ボケ防止にもなりますし、社会との接点を保つことは精神衛生にもよいでしょう。このあたりについては拙稿『「老後資金がほしかった…」危険な投資に手を出す高齢者たち」こんな文章がネットに。
たしかに現在同年代で働いていないの。。。。いない!
すこし不安になるが、なにが正解か?
働かないの選択したんだから正解になるよう努力しなきゃな。
lakuna羽咋へ行ってきた。平日のプレオープンと言う事でスキスキ。1階の図書館とコーヒールームで食事してきた。
23日 オームライスの日なので志お食堂 100円引きのなんと500円.
きれいなあじさい
あじさいは土のPHによつて色変わるそうだが。何しろ強い、すぐ大きくなるイメージだ。
お昼はステーキ宮でサラダバーとスープバー
朝、ジャガイモと玉ねぎ、エンドウ豆収穫。
家の庭のミニトマト食べてみる
今日も午後3時頃から涼みに千里浜海岸へ、自然を独り占め。昔は貝いたんだけどなあ!
ヤフオクで黒鯛竿落札してしまいました。他2本も有るのに。。。。。。。
いつのまにか斜め前の家が公費解体終了。
楽天株も売却。臆病者かもしれないが翌日ポチッで3600円。へへ。
1日を大事にしないと。
楽天777で指してたら買えちゃった。12月優待まで長い保管になりそうだが。一発こないかなあ。
千里浜電動バイク乗って行ってきた。満潮でハマグリ居なかった。でも近くにこんな素晴らしい所あるの今一度再確認。
蟻地獄の巣がいっぱい。蟻がいないから地蜘蛛でもえさにしてるのかな。
今日も5時から玉ねぎ収穫。ついでに畑に咲いていた花GET.
赤と白のヒナゲシとなんか判らん花
すき家でコーヒー飲みながら父親と朝食。美味しいコーヒーの順番1位セブンイレブン2位無印3位すき家4位ファミマ5位ローソン6位マック。スタバはあまり飲まないので判らん。
現在クーラーかけて、いつものコーラに氷いれてちょびちょび休憩中
まだカブト虫の幼虫がサナギにならない、遅いなあ。