解体2日目、畳を運びだした。
COCO’S、でカキ氷
解体2日目、畳を運びだした。
COCO’S、でカキ氷
久しぶりにはま寿司
やはり寿司屋のラーメン、薄ーいチャシューが3枚
夜中に目が覚め、75分で1一0で負けている。ジリジリ時間が過ぎ相手キーパーの好セーブが目立つ。
これって完全な負けパターン。とおもいながら87分経過。なんとゴールエリアでボールが相手の手にアタリ、ハンドからフリーキックで同点。その後、ゴールキーパーが前に出てるのを見てロングシーュトが決まり激的逆転勝利、👍
さて寝よう!
お昼ははDEVI
大相撲 家の瓦降ろす
隆の勝にも初優勝してもらいたいが照ノ富士にも勝ってもらいたいような。真っ向勝負。見応えあったね!
MXGP3
MX3 雨の降るマデーなコンデション。轍にタイヤを引っ掛け損なうと滑っていく苦手なコース。1・2ヒートともTOP争いで転倒。1ヒート2位 2ヒート5位と転倒がひびく。
しかし、前回両ヒートともTOPだったので、結果現在TOP
1位medakaking212POINT 2位197POINT 3位192POINTと混戦となる。
ヒート1
ヒート2
家の瓦降ろす
羽咋市のジエラート店初めて入ってみた。
300円プラスαだょ。おすすめのチョコレート味購入
外に出た途端一気に溶けて大変だった。店のなかで食べないとだめかも。
信用買い多かったから、たぶんまだ止まらないと思う。
作戦はハーフハーフで少し退く。
恐ろしい恐ろしい、最後20分で一気の売り。だよね~半導体株は円高にツレマイナスだし、信用買いが多いから仕掛けるには最高の条件。
そんな予想が的中した事なし。親分の気持ち次第なんだよね。
あーーーーあ。中途半端なポジシンでいいのかな?
お昼はゴーゴーカレー
週末のFOMIC 日銀対応をふまえ株暴落!虎穴にいらズンバ。。。
いままで虎穴に入って良いことなし!どうしたもんか?
MXGP3第4戦 Nauguen 開催
だいぶ昔のPAD感覚が戻ってきた! スーパークロスのようなトリッキなコースのNauguen 転倒もあったがヒート1・ヒ―ト2ともTOPで終わる!
ヒート1
ヒート2
pc用椅子をナフコで買った。19900円 予想通りデカい!
部屋が狭く感じる。少し座りごこちはいいが。。。失敗か?
お昼はオームライス日、志お食堂のオームライス。
金沢平和堂で嫁さんの買い物の時間潰し。。。
暇なので平和堂の一角にあるゲームセンター見た。昔と違い、老人がパチンコやスロットルのゲームにハマってる。
どうもコインを買うとカウンターで貯金が出来、好きなときにカウンターからコインをおろせシステムのようだ。老人がハマるわけだ。もう楽しそうにやってるW.
休日以外、毎日ユーフォーリア千里浜利用している。最近になって、ようやく以前のように人が減り始めた。
正月に震災発生し能登は水が出ない。割と早く復旧した羽咋市へ洗濯や買い出し、お風呂に入る為に多くの人がやってきた。ずーと被災者に無料開放。
羽咋市のユーフォーリア千里浜は震災で頑張ったね。
今日は第3戦目MXGP3オーストラリアだ。
ここはハイスピートのコースとタイトなコーナーがあり、アクセルを緩めると抜かれ、開けすぎるとスリップするなかなかおもしろいコース。
3戦終了時点結果 1位Bandoit 135point 2位medakaking 128point 3位Max Anstis 113point
ヒート1
スタートまずまず6位だが高速ストレートでスリップ電柱に激突、15位に順位を落とすも追い上げて4位。
ヒート2
スタート4位Topに立つとそのままTOPでゴール
お昼はかつ家のソースカツ丼