17日 蒲田川へ

そろそろ蒲田川へ行かないと。行かないまま終わってしまう。ウエーディングシュウーズも熊スプレーも買ったのに使わないと。

途中高岡でしゃぶしゃぶ食べて蒲田川へ。

昼間からしかも、釣り人には有名何処、日本中から暇人が押し寄せてる。釣れなくても不思議じゃない。

釣れないね。

翌日朝から本番予定だが雨が降ってきた。嫁さん帰れの脅迫もあり夜中2時に高岡でラーメン食べて帰宅。

14日 宝達志水町の大滝へ行ってきた。

もう、3年前になるかな、ある意味流しそうめんで有名な滝だった。現地の水が原因で食中毒。廃業した。

春先ここでもイワナが釣れるしかも運がよければ下のダムから上がった大物が、そこでひさびさにどうなってるか見に行ってきた。

やはり、店はやっておらずすこし怖かった。せっかくだからテンカラ振ってみたが釣れなかった。

お昼はココスのパスタランチ

今日の戦艦大和の進歩度、だいぶ細かいの付いてきた。

3日 池のカニが

池の蟹が足元に、よく見ると足が数ほん腕が1本しかない。おまえも苦労しとるなあ!

お昼はすき家のカレーとレモンスカッシュ。レモンスカッシュよく宣伝してるんだが、それほどでもーー

バローの季節限定ウナギパン

30日 忙しい1日のはずがなにしてたんだろ

5時、畑の見回り、トマトとキュウリもぐ。ゴミ出し

6時 千里浜にて休憩

7時 朝食、メダカの餌やり。

8時 メロンとスイカ受粉。

9時 標本作り。本念寺墓の管理費納める。健やかセンターへ電話。

10時 オークションとフリマの発送準備。株チェック。

11時 発送。千里浜で食事。

13時 昼寝

15時 発走。ユーフーオーリア。

17時 すき家。pc。横になる。庭の水やり