28日 MXGP3 Assen オランダ ヒート1

ミスをすると挽回できないフラットなコース。ヒート1なんとかスタート飛び出すが小さなミスから2位に終わる。ヒート2スタート5位その後5回のコースアウト7位に終わる。

ヒート1

ヒート2

1位 Bendoit Patyral 620point

2位 Medakaking 620point

3位 Jeffrey Herlings 580point

1位と2位 同point。最終アメリカでTOPが決まる!アメリカのコースもなんかムズイ、コースアウトしそうなコースだ。

24日 株暴落! MXGP3Nauguen アルゼンチン ヒート1

週末のFOMIC 日銀対応をふまえ株暴落!虎穴にいらズンバ。。。

いままで虎穴に入って良いことなし!どうしたもんか?

MXGP3第4戦 Nauguen 開催

だいぶ昔のPAD感覚が戻ってきた! スーパークロスのようなトリッキなコースのNauguen 転倒もあったがヒート1・ヒ―ト2ともTOPで終わる!

ヒート1

ヒート2

7月7日MXGP3

10数年ぶりにPCゲームPADを手にした。

これから毎週練習してGameのMXGP3に参戦予定。

取り敢えず今週のコースはカタールのLosail練習のベストタイムは1分34秒ほど。まだPADの操作がビシッとこないけど。

ヒート1は5位  ヒート2は4位 実力どうりの順位でほっとした。

今日は朝から道路愛護。暑かった。

MXGP 開始

ゲーム界構図も変わりつつあり、海外PCゲームはXBOXパッドにのみ対応しているものが増えている。
MXGP – The Official Motocross Videogameもそのひとつ。
手の怪我のリハビリをかねてかって知ったるネットゲームに参戦するため。
PSのパットには慣れているのだが、XBOXのパットに持ち替えて
GRANDPRIXを今週から1レース始めようと思う。
l
取り合えず、まずはLosail サーキット
カタールのドーハの北アッ=ザアーインにあるサーキット。メインストレッチが1,068mと比較的長く、特に125ccクラスのようなローパワーマシンの場合スリップストリーム合戦になることも珍しくない。
ただそれ以外のストレートはオーバーテイクの期待出来ない長さの物ばかりであり、曲率が緩めの高速コーナーとタイトなターンという組みあわせになる。そのため高速コーナーでハイサイドを恐れず開けていく度胸と切り返しの素早さが速さに結びつくサーキットである。
250px-Losail.svg
最初のタイムは1分45秒058 週末には何秒まであげられるかレース結果はいかに?

MXGPブログをhttp://mxgpblog.wordpress.com/に移します。

Losail