三菱の一体型ETCにいれたカードがペンチで引っ張っても抜けない。修理した。
まず電源コンセントを外し、車から外しました。
分解しようとすると特殊ネジが使われている事が判った。
コメリで特殊工具買ってきました。
分解できました。
カード抜け修理は指の部分でカードとカバーの隙間を開けるようにするとメリッ音がしてカードが抜けるようになりました。熱でくっついていたみたい。
強力テープを貼りもとにもどして終了。
三菱の一体型ETCにいれたカードがペンチで引っ張っても抜けない。修理した。
まず電源コンセントを外し、車から外しました。
分解しようとすると特殊ネジが使われている事が判った。
コメリで特殊工具買ってきました。
分解できました。
カード抜け修理は指の部分でカードとカバーの隙間を開けるようにするとメリッ音がしてカードが抜けるようになりました。熱でくっついていたみたい。
強力テープを貼りもとにもどして終了。